成績アップの秘訣~基礎と実践のバランス「中学理科#138~熱量と温度変化~」 勉強が好きになる小中高生向け学習塾「札幌自学塾」

 

 

 

 

 

前回 熱量と電力量

 

 

 

1.水の温度変化

 

▼熱量の単位

熱量の単位は2つ。【J】(ジュール)【cal】(カロリー)

 

   

▼水の性質

水1gの温度を1℃上げるのに必要な熱量は1cal。1cal=約4.2J

 

 

「cal」「J」の関係は1cal=約4.2Jです。

 

(1J=0.24calとなっている場合もあります。)

 

つまり水1gの温度を1℃上げるのに必要な熱量は約4.2Jとも言えます。

 

 

 

▼水の性質から考えた熱量

水1gの温度を1℃上げるのに必要な熱量が1calなので、次の式が成り立つ。

 

  水に入った熱量(cal)=水の量(g)×上昇温度(℃)

 

 

1cal=4.2Jとすると次のように表すこともできる。

 

 

  水に入った熱量(J)=4.2×水の量(g)×上昇温度(℃)

 

 

 

たとえば、水200gの温度を5℃上昇するのに必要な熱量は

 

  200g×5℃=1000cal

 

 

となります。

 

 

ここで「1cal=4.2J」を利用すれば、

 

  1000cal=1000×4.2=4200J

 

 

と単位を「cal」から「J」へと変換することもできます。

 

 

 

 

例題1

次のような回路で容器内の水を温める。

 

 

280秒間電流を流したときの水の上昇温度は何℃か。

 

ただし、電熱線から発生した熱量は水の温度上昇のみに使われるものとし、また1cal=4.2Jとする。

 


 

 

【解答】

 

 

まず電熱線から出る熱量を求めます。

 

熱量は

 

  熱量(J)=電力(W)×時間(s)

 

 

で求められます。

 

 

電力の公式から

 

  電力(W)=電流(A)×電圧(V)=0.5A×60V=30W

 

 

 

そして熱量の公式から

 

  電熱線から出た熱量=30W×280秒=8400J・・・①

 

 

となります。

 

 

 

次に

 

水の温度がx℃上昇する

 

 

として水に入った熱量を求めましょう。

 

 

  水に入った熱量(cal)=水の量(g)×上昇温度(℃)=100g×x(℃)=100x(cal)

 

 

 

1cal=4.2Jとしているので

 

  100x(cal)×4.2=420x(J)・・・②

 

となります。

 

 

ここで「電熱線から発生した熱量は水の温度上昇のみに使われる」とあるため、①と②は等しいことになります。

 

 

よって①=②という方程式をつくります。

 

  8400J=420x(J)

 

 

これを解いて

 

  x=20

 

したがって水の上昇温度は20℃です。

 


 

※注意

 

 

上の例題では「電熱線から発生した熱量は水の温度上昇のみに使われる」としました。

 

しかし実際はそうはなりません。

 

電熱線から発生した熱量は、容器の温度上昇に使われたり、空気中へ逃げたりもしますから。

 

 

そのため問題によっては

 

「電熱線から発生した熱量のうち30%が水の温度上昇に使われる」

 

なんて注意書きがあることもあります。

 

 

「電熱線から発生した熱のすべてが水の温度上昇に使われる」のか

 

「電熱線から発生した熱の一部が水の温度上昇に使われる」のか

 

問題文をよく読みましょう。

 

 

 

例題2

次のような回路で容器内の水を温める。

 

 

6分間電流を流すと、水の温度が5℃上昇していた。

 

このとき水の温度上昇に使われた熱量は、電熱線から発生した熱量のうちの何%か。

 

ただし1cal=4.2Jとする。

 


 

 

【解答】

 

 

まず電熱線から出る熱量を求めます。

 

 

  電熱線から出た熱量(J)=電力(W)×時間(s)

 

  =1A×50V×360秒=18000J

 

 

 

次に水300gの温度が5℃上がったことから、水に入った熱量を求めます。

 

  水に入った熱量(J)=300g×5℃×4.2=6300J

 

 

電熱線から出た熱量18000Jのうち、水に入ったのは6300Jです。

 

ということは

 

 

  6300÷18000×100=35

 

 

 

となり、したがって正解は35%となります。

 

 

 

- POINT -

 

「電熱線から発生した熱の “すてべ” が水の温度上昇に使われる」のか

 

「電熱線から発生した熱の “一部” が水の温度上昇に使われる」のか

 

問題文をよく読みましょう。