1.「てこ」とは
「てこ」とは↓のような道具です。

片方におもりを吊り下げたり、のせたりします。
そしてもう一方に力を加えて、おもりを持ち上げます。
2.てこの原理
●てこの原理
↓の図において次の式が成り立つ。

ax=by
これをてこの原理と言います。
例題1
↓の図のように、人がてこの右端を押し下げて、3kgの物体を1m持ち上げた。
このとき人がてこの右端を押し下げたのは何mか。

① 人が押した力を求める
てこの原理を使います。
人が押した力をx(N)とします。
支点から左側を見ると
力×うでの長さ=30N×2m
支点から右側を見ると
力×うでの長さ=x(N)×6m ↓

これらは等しいので
30N×2m=x(N)×6m
これを解いて x=10
よって人がてこの右端を押した力は10Nとわかります。
② 押し下げた距離を求める
「物体がされた仕事」は「人がした仕事」とイコール関係にあります。
まずはそれぞれを求めましょう。
物体がされた仕事=30N×1m=30J ・・・① ↓

人が押し下げた距離をy(m)とすると
人がした仕事=10N×y(m)=10y(J) ・・・② ↓

①と②は等しいので
30J=10y(J)
これを解いて
y=3m
よって人がてこの右端を押し下げた距離は3mとなります。
例題2
↓の図のようにてこを使って12kgの物体を2.5m持ち上げた。
このとき、あとの問いに答えよ。

(1)人がてこの右端を押した力は何Nか。
(2)人がてこの右端を押した距離は何mか。
【解答】
(1)
「力×うでの長さ=一定」であるので、人が押した力をx(N)とすると
120N×5m=x(N)×3m ↓

これを解いてx=200N
よって人が押した力は200Nとなります。
(2)
「物体がされた仕事」=「人がした仕事」の関係を利用します。
物体がされた仕事=120N×2.5m=300J ・・・① ↓

人が押した距離をy(m)とすると
人がした仕事=200N×y(m)=200y(J) ・・・② ↓

①と②は等しいので
300J=200y(J)
これを解いて
y=1.5m
よって人がてこの右端を押し下げた距離は1.5mとなります。
・「てこの原理」を使って力を求めよう!